制作・納品後の取り扱いに関する規約
本規約は、KMIデザインオフィス(以下「当オフィス」)が提供するウェブサイト等の制作業務(以下「本サービス」)の 納品・運用に関する条件を定めるものです。ご利用にあたり、本規約に同意いただいたものとみなします。
1. 定義
- 「納品」とは、当オフィスが合意の仕様に基づくデータ・設定・ファイル等を引き渡し、または稼働状態にした時点をいいます。
- 「検収」とは、お客様が納品物の内容を確認し、受領を承認することをいいます(検収方法は個別合意によります)。
2. 適用範囲
本規約は、本サービスの制作・設定・移行作業および納品後の運用・変更に関わる一切に適用されます。
3. 納品・検収
- 納品時点で、合意した環境・条件において正常動作することをもって完了とします。
- 検収完了後に発生した不具合は、本規約および個別契約の定めに従います。
4. 無償対応の範囲
- 個別契約に無償修正期間の定めがある場合は、その範囲に従います。
- 当オフィスの作業起因で、納品時点から存在していた不具合に限り、合理的範囲で無償対応します。
- お客様または第三者の操作・変更、外部要因による不具合は本項の対象外です。
5. 納品後の改変に関する免責・有償対応
納品後に、お客様・他社・コンサル・ご知人等によるプラグイン導入/設定変更/テーマ改変/セキュリティ設定(WAF・Firewall・ログインURL変更 等)/キャッシュ・最適化設定/CDN設定 等が行われ、納品時と異なる状態になった結果の不具合について、当オフィスは無償保証いたしかねます。復旧・再設定等は有償対応となり、内容により対応できない場合があります。
6. 想定される主な不具合要因(例示)
- WordPress/テーマ/プラグインの追加・更新・削除・設定変更・ロールバック
- PHP・MySQL 等のサーバー仕様変更、モジュールの有効/無効、権限・パーミッション変更
- キャッシュ/圧縮/画像最適化プラグインやCDN(例:Cloudflare)によるリライトルール・ミニファイ・WebP変換
- セキュリティ設定(WAF/Firewall/ログインURL変更/2FA/Basic認証)によるブロックやリダイレクト
- DNS/ネームサーバー変更、SSL証明書失効、混在コンテンツ(http/https)
- メール送信(SMTP設定/APIトークン/DMARC・SPF・DKIM・迷惑メール判定)、フォーム外部連携の仕様変更
- Google系(Analytics/Tag Manager/Search Console/Maps API)やSNS、予約・決済等の外部サービス仕様変更・障害
- ブラウザ・OSアップデート、端末固有挙動、フォントやライセンスの利用条件変更
※上記は例示であり、これらに限りません。
7. 有償対応の方針
- 不具合の原因調査・復旧・再設定・テスト・報告書作成等には、診断(調査)費用を含む作業費が発生します。
- 対応前に概算見積をご提示します。緊急対応の場合は最小工数での開始合意をお願いする場合があります。
- 第三者改変が広範囲の場合、初期化・再構築を含む対応を提案することがあります。
8. 予防策・お願い
- 変更前に必ず完全バックアップ(ファイル+DB)を取得してください。
- 可能であればステージング環境で検証してから本番反映してください。
- 変更履歴(日時/変更者/内容)を記録してください。
- 大きな変更の前に当オフィスへご相談いただくと安全です。
9. 保守契約について
保守契約にご加入の場合は、契約書に定める範囲で、定期バックアップ・アップデート・監視・軽微な調整等を優先的に実施します。範囲外作業は別途お見積りとなります。
10. 知的財産・ライセンス
- テーマ・プラグイン・フォント・画像等のライセンス条件は各提供元に従います。
- お客様ご提供素材は、お客様が権利処理済であることを前提に使用します。
11. データのバックアップと免責
納品後のデータ保全は原則としてお客様の責任とし、消失・破損等について当オフィスは責任を負いません。復旧が可能な場合は有償にて対応します。
12. 機密情報の取り扱い
取得したアカウント情報・業務情報は適切に管理し、業務遂行目的以外に使用しません。
13. アカウント・権限管理
- 本番環境の管理者権限の共有・変更・削除は十分にご注意ください。
- 当オフィスの作業用アカウントは、業務終了後に権限変更または削除いただいて構いません。
14. 免責事項
天災地変、通信回線やサーバー障害、外部サービスの仕様変更・停止、法令・ガイドライン変更等、当オフィスの支配が及ばない事由による損害について、当オフィスは責任を負いません。
15. 準拠法・合意管轄/改定
- 本規約は日本法に準拠します。
- 本規約に関して紛争が生じた場合、当オフィス所在地を管轄する裁判所を第一審の専属的合意管轄とします。
- 本規約は予告なく改定される場合があります。最新版は本ページに掲示します。
施行日:2025年8月25日/最終改定日:2025年8月25日
【短文コピペ用】※納品後に第三者による改変や外部サービスの仕様変更等に起因する不具合の無償保証はいたしておりません。復旧・再設定は有償にて承ります。